当方の身長は168cmで、座面の高さを最も低くして丁度良く感じます。しっかりと安定した座り心地で、横幅と奥行きにも余裕があって窮屈さは感じず、ゆったりと座れます。素材がモールドウレタンで高耐久で硬めな分、個人的には短時間でお尻が痛くなり、腿が圧迫されてストレスを感じます。対策として二つ折りにした座布団を床に置いてフットレストにしたら腿の圧迫感がだいぶ解消されました。身長が低い方は特にフットレストは必須だと思います。今後は座面に敷くクッションを購入予定です。 背もたれも座面同様にしっかりとした造りです。ランバーサポートとヘッドレストの位置を自由に調整できる点は良いです。でも自分にはちょっと物足りなさを感じたので、より体型に合わせるように小さいクッションやタオルをランバーサポートの下やゴムバンドの間に挟んで微調整したらビンゴでした。是非メーカーさんにはオプションとしてランバーサポート、ヘッドレスト、フットレストクッション、背もたれの厚みを微調整できるクッション、お尻が痛くならない特殊素材の座面クッション、床に置くフットレストなどを販売して欲しいです。 無料で付いてきたチェアマット上でのキャスターの動きは鈍いです。ただキャスターが不意に動き回るよりはマシだし、実際にはちょっと前後左右に移動させる程度なのでこれでいいのかなと思います。チェアマット上でのキャスターの静音性は高く、ほぼ無音で滑ります。椅子の回転は非常にスムーズで、くるっと回って背後の本棚に直ぐアクセス出来て便利です。時々椅子を机の下に仕舞うことがあるので、チェアマットのサイズは150cm×90cmが理想でした。 ガススプリングの静音に拘っているだけにギシギシ音は気になりません。唯一音が鳴る箇所は肘掛けでしょうか。構造上、ちょっと揺らすだけでもカタカタと音がします。これも改善されたら静音ゲーミングチェアと胸を張って良いでしょう。 椅子付属のフットレストに足を載せると圧迫感があってリラックス効果が薄れます。そこで座面とフットレストの間に二つ折りした座布団とタオルケットを置き、膝がやや曲がる程度に足全体が密着するようにしたところ、足首の圧迫感は解消されました。 初めてのゲーミングチェアでしたが、本製品を選んで正解でした。耐久性に関しては使い続けてみなければ分かりませんが、長持ちすることを願っています。
18分钟前